【温泉でのぼせない方法】もしのぼせてしまったら?正しい入浴のやり方
温泉は気持ちいいですよね! 私は温泉が大好きで、一週間に4回温泉に行っています。 温泉って、せっかく来たからと言ってついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 長湯をするのは良くないとはわかっていても、やめられない! すごくわかります。 長湯をすることで高まるリスクとして、【のぼせる】というものがあります。 一度は経験したことのある方もいるのではないでしょうか? 私は何度もあります。笑 […]
旅行とゲームをこよなく愛するねりのぶろぐです。
温泉は気持ちいいですよね! 私は温泉が大好きで、一週間に4回温泉に行っています。 温泉って、せっかく来たからと言ってついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 長湯をするのは良くないとはわかっていても、やめられない! すごくわかります。 長湯をすることで高まるリスクとして、【のぼせる】というものがあります。 一度は経験したことのある方もいるのではないでしょうか? 私は何度もあります。笑 […]
私はアラサーになってから髪の毛に対して興味がでてきました。 人は誰しもハゲたくはないですよね。 学生時代の同級生と久しぶりに会うと、 (あれっ・・・この人前より髪の毛薄くなってる?)と心の中で思うことも多くなってきました。 よくハゲは遺伝と言われますが、薄毛対策をすれば進行を遅くすることができます。 上手くいけば前より髪の毛が増える可能性だってあるので、諦めずに対策は日々心掛けたいですね。 […]
温泉といえば、何ですか? そう、露天風呂です! 今回は大きな露天風呂があって、300円で入れる温泉を紹介します。 それは、山形県天童市にある天童最上温泉ゆぴあです。 露天風呂の広さは山形県内最大級といわれております。 露天風呂の温度も熱すぎず、ゆったりと入ることができますよ。 天童最上温泉ゆぴあ 外観 まずは外観から見ていきましょう。 広めの無料駐車場があり、225台の駐車スペースがあ […]
山形ってたくさんの温泉がありますが、大体平均的な日帰り温泉の料金は大体300円から500円くらいですよね。 100円200円で入れるところもありますが、洗い場やドライヤーがなかったり、初めて行く人だとちょっと難易度が高い温泉が多いです。 今回はサウナ、洗い場、シャンプー、ボディーソープ常備、ドライヤーも無料で利用することができ、280円で入れる温泉のご紹介です。 紅花温泉 ひなの湯 外 […]
なんだかふと、湖が見たくなって、今回は尾花沢市にある徳良湖に行ってきました。 花笠踊り発祥の地でもある徳良湖は、湖の周りにたくさんの観光スポットがあります。 体験施設やキャンプ場、温泉まであります。 また、山形の有名観光スポットである銀山温泉も徳良湖から近いです。 それでは、徳良湖の紹介をしていきます。 徳良湖を一周してみる 徳良湖の景色 徳良湖は無料で停めることができる駐車場がたくさんあ […]
成安温泉 いきいきの郷 最近温泉に行く暇がなくて、全然行ってなかったので久しぶりに行ってきました。 今回行ってきたのは、山形県山形市にある成安温泉 いきいきの郷です。 ここは、私のお気に入りの場所です。 なぜなら価格が安い!そして人もそんなに多くない!最高ですね~~。 ちょっと住宅地の中に入ったところにあるので、知っている方もあまりいないのでしょうか?地元の方が多いイメージです。 隠れ家 […]