2020年10月1日からUSJコラボイベント【USJ・無限のきらめきを】が追加されました。 イヴェルカーナの討伐のクエストで、クリアすることでコラボ武器と重ね着、オトモ装備を生産できるようになります。 また、このイベントで生産できる武器「蒼世ノ龍弓【天翔】」は、もう一つのイベントクエスト【USJ・氷刃を薙ぎ、舞え!】をクリアすると更に強化が可能です。 USJ・氷刃を薙ぎ、舞え!作成でき […]
2020年10月16日より、小さいトビカガチと大きいトビカガチ亜種が出てくるイベントクエストが配信されました。 このイベントでは、最小金冠サイズのトビカガチと最大金冠サイズのトビカガチ亜種が確定で出現します。 まだ金冠サイズを持っていない方は、この機会にイベントをこなしましょう! また、クリア報酬で手に入るチケットでは頭装備の重ね着が生産できるようになります。 見た目がとても可愛いので […]
アイスボーンが発売されてからこの一年間でもっとも狩られたモンスターとして、ジンオウガのイベントクエストが追加されました。 おそらく【鳴神上狼、荒事を成す】のイベントクエストもあったおかげで狩猟数がナンバーワンなんでしょうね。 今は他のクエストでも装飾品を入手できますが、【鳴神上狼、荒事を成す】が追加されたときは、装飾品を集めるのが一番効率が良かったですからね。 今回のジンオウガのイベン […]
2020年10月1日の大型アップデートで追加された、新しいUSJコラボイベント【USJ・氷刃を薙ぎ、舞え!】についての紹介です。 大型アップデートで追加された「黒龍ミラボレアス」の討伐で忙しく、他の追加された新しいイベントに手をつけられないハンターの方も多いと思いますが、見た目がかっこいいので是非作っておくことをおすすめします。 討伐モンスターは氷刃佩くベリオロスです。 このクエストは作製 […]
無料大型アップデートで、ついに黒龍ミラボレアスが配信されることになりました。 過去作をやっていたハンターの人たちにとっては、かなり思い入れのあるモンスターなのではないでしょうか? 私自身も、学生時代に2ndGをめちゃくちゃやりこんでいたので、ミラボレアスの追加は嬉しいです! ずっとミラボレアスも追加されないかな~って思っていたので、今回のアプデの情報にはすごく驚きました。 無料大型 […]
2020年7月22日よりセリエナ祭【情熱の宴】が開催中です。 期間は7月22日水曜日9:00~8月7日金曜日8:59までとなっています。 イベント開催中は、激運チケット2枚と納涼チケット、情熱の宴チケットがログインボーナスで貰えます。 ギルドカードの背景や称号、ポーズなども入手可能です。 また、ショップのアイテムも半額になったり配信バウンティが毎日更新されるので、できれば毎日ログインだけでもし […]
2020年7月9日(木)に配信される無料大型アップデートで「アルバトリオン」が追加されます。 モンハンシリーズの過去作でも登場した「アルバトリオン」ですが、その時も武器や防具はデザインがすごくかっこよかったです。 アルバトリオンは属性変化を行うモンスターで、属性が変わることで攻撃や弱点属性が変わります。 もしキャンプに戻ることができないフィールドであれば、一つの属性武器だけを担いで戦う […]
2020年7月3日(金)~7月11日(土)まで、毎日レアな装飾品をログインするだけで手に入れることができます。 7月9日(木)に「煌黒龍 アルバトリオン」が」遂に追加されます。 コロナの影響もあり5月から延期されたわけですが、無事に追加されることになってよかったですね。 今回はその「アルバトリオン」の登場記念として、レアな装飾品が毎日配布されます。 日によって貰える装飾品が変わって […]
初めてマスターランクのマムタロトに行く方や、できるだけ楽に周回したいという方向けの「徹甲ヘビィ」の装備を紹介します。 マムタロト対策のスキルとして、破壊王Lv3と火耐性Lv3、回避距離Lv3を積んだ装備構成です。 初めてMRマムタロトに行くという人は、どんな装備で行けばいいのかわからないと思いますので、今回紹介する装備を良ければ作ってみて下さい。 マルチをやっていて一番多かったのが、マ […]
片手剣のコンボ技「フォールバッシュ」「ジャストラッシュ」のやり方について解説してきました。 今回は最後の3つ目のコンボ「クラッチクローアッパー」についての解説です。 おすすめ記事 片手剣の使い方「フォールバッシュ編」コンボを覚えよう!【動画付き】 片手剣の使い方「ジャストラッシュ編」コンボを覚えよう!【動画付き】 今までは火力になるコンボでしたが、今回のクラッチクローアッパーはどちらか […]