【温泉でのぼせない方法】もしのぼせてしまったら?正しい入浴のやり方
温泉は気持ちいいですよね! 私は温泉が大好きで、一週間に4回温泉に行っています。 温泉って、せっかく来たからと言ってついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 長湯をするのは良くないとはわかっていても、やめられない! すごくわかります。 長湯をすることで高まるリスクとして、【のぼせる】というものがあります。 一度は経験したことのある方もいるのではないでしょうか? 私は何度もあります。笑 […]
旅行とゲームをこよなく愛するねりのぶろぐです。
温泉は気持ちいいですよね! 私は温泉が大好きで、一週間に4回温泉に行っています。 温泉って、せっかく来たからと言ってついつい長風呂をしてしまいがちですよね。 長湯をするのは良くないとはわかっていても、やめられない! すごくわかります。 長湯をすることで高まるリスクとして、【のぼせる】というものがあります。 一度は経験したことのある方もいるのではないでしょうか? 私は何度もあります。笑 […]
私はアラサーになってから髪の毛に対して興味がでてきました。 人は誰しもハゲたくはないですよね。 学生時代の同級生と久しぶりに会うと、 (あれっ・・・この人前より髪の毛薄くなってる?)と心の中で思うことも多くなってきました。 よくハゲは遺伝と言われますが、薄毛対策をすれば進行を遅くすることができます。 上手くいけば前より髪の毛が増える可能性だってあるので、諦めずに対策は日々心掛けたいですね。 […]
山形県と言えば、芋煮が有名ですよね。 芋煮には、味噌と醤油の2つの味があります。 私は醤油派です。というか味噌の芋煮はまだ食べたことないかも? 芋煮の後にカレーのルーとうどんを入れて、芋煮カレーうどんにするのがめちゃくちゃ美味しいんですよね~。 山形では、よく夏や秋になると河原で芋煮やBBQを家族や友人と楽しむ方も多いです。 今回は近くに遊び場がある、芋煮やBBQができるスポットの紹介です。 […]
温泉といえば、何ですか? そう、露天風呂です! 今回は大きな露天風呂があって、300円で入れる温泉を紹介します。 それは、山形県天童市にある天童最上温泉ゆぴあです。 露天風呂の広さは山形県内最大級といわれております。 露天風呂の温度も熱すぎず、ゆったりと入ることができますよ。 天童最上温泉ゆぴあ 外観 まずは外観から見ていきましょう。 広めの無料駐車場があり、225台の駐車スペースがあ […]
山形県には有名なだんご屋さんがあるんです。 それは、大石田町にある最上川千本だんごというお店です。 ここでは添加物を一切使用しない、本物のだんごを食べることができます。 小さいころから親が買ってきてくれたりしていたので、本当に昔からお世話になっているお店です。 県外からもたくさんの人が訪れるお店なのでぜひ一度行ってみて下さい。 それでは千本だんごの紹介をしていきます。 最上川千本だ […]
山形ってたくさんの温泉がありますが、大体平均的な日帰り温泉の料金は大体300円から500円くらいですよね。 100円200円で入れるところもありますが、洗い場やドライヤーがなかったり、初めて行く人だとちょっと難易度が高い温泉が多いです。 今回はサウナ、洗い場、シャンプー、ボディーソープ常備、ドライヤーも無料で利用することができ、280円で入れる温泉のご紹介です。 紅花温泉 ひなの湯 外 […]
なんだかふと、湖が見たくなって、今回は尾花沢市にある徳良湖に行ってきました。 花笠踊り発祥の地でもある徳良湖は、湖の周りにたくさんの観光スポットがあります。 体験施設やキャンプ場、温泉まであります。 また、山形の有名観光スポットである銀山温泉も徳良湖から近いです。 それでは、徳良湖の紹介をしていきます。 徳良湖を一周してみる 徳良湖の景色 徳良湖は無料で停めることができる駐車場がたくさんあ […]
東沢バラ公園を散策していた時に見つけた場所。 公園内に大きな鳥居を発見しました。 その名も村山虚空蔵院です。 名前がかっこいいので気になって行ってきました。 村山虚空蔵大菩薩 大きな鳥居の脇には、村山虚空蔵院の由来が書かれている看板がありました。 一応写真だと見にくいかもしれないので、文字にも起こしておきますね。 村山虚空蔵院由来 文明十三年(一四八一)辛丑の年 当時の楯岡城主が虚空を […]
東沢バラ公園 村山市で有名なバラ園こと、東沢バラ公園に行ってきました。 ※この記事を書いてるのは2月なので、もちろんバラは咲いていません。 見頃は6月~9月となっていて、最盛期にはバラまつりが開催されて毎年テレビで取り上げられます。 バラの咲いていない時期はいつでも無料で園内に入れるのかな? 今回行ったときは、園内は開放されていたのでウォーキングを楽しんでいる方が多く見られました。 東沢バ […]
成安温泉 いきいきの郷 最近温泉に行く暇がなくて、全然行ってなかったので久しぶりに行ってきました。 今回行ってきたのは、山形県山形市にある成安温泉 いきいきの郷です。 ここは、私のお気に入りの場所です。 なぜなら価格が安い!そして人もそんなに多くない!最高ですね~~。 ちょっと住宅地の中に入ったところにあるので、知っている方もあまりいないのでしょうか?地元の方が多いイメージです。 隠れ家 […]