[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介

[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介 image 0

FF7リメイクの発売までもう少しとなりましたね。

 

ちなみに発売日は2020年4月10日となっています。楽しみです!

 

そして3月2日から無料体験版が公開されました!

体験版では、壱番魔晄炉爆破作戦までプレイすることができます。

 

また、2020年5月11日まで体験版をダウンロードすると、PS4用のテーマが入手可能になりますよ!まだダウンロードしてない人は急げ~~!

※PS4用テーマは2020年4月10日以降にダウンロード可能になります。

 

>>【FF7R】PS4テーマが無料で全ユーザに配布開始!BGMや動くアニメーション付き!

 

この記事では、実際にプレイした感想と、実際のプレイ画像を公開していきます!

それでは行きます。

 

目次

  • 1. ダウンロードはPlayStation Sstoreから
  • 2. インストール後の設定画面とムービー
  • 3. 実際のプレイ画像
  • 4. まとめ

ダウンロードはPlayStation Sstoreから

さっそくダウンロードしたいと思います!

まずはPlayStation Storeから最新情報を選択して、右側の方に[FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO]が表示されるので、選択します。

左の体験版を選んでダウンロードします~!ワクワク

インストール後の設定画面とムービー

ダウンロードとインストールが終わるとようやくプレイできるようになります。

やばい~!楽しみすぎる!!

カメラの操作方法を設定します。私は最初間違って[REVERSE TYPE : 縦]を選んでしまいましたが。個人的には一番上の[DEFAULT TYPE]がおすすめです!

ゲームの難易度を選びます。

私は[NORMAL]でやってみました!正直結構難しかったです!笑

難易度を決めると、ムービーが始まります。

すご!!グラが綺麗すぎる!!トレーラームービーが公開された時から思っていましたが、エアリスもすごい美人ですよね。

 

[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介 image 1

そして来ました!クラウド!イケメンすぎてやばい~~~

そして、街の映像もめちゃくちゃ綺麗です。

 

スポンサー


実際のプレイ画像

色々ド派手なアクションがあり、操作していてめっちゃ楽しかったです。

戦闘スタイルを変えるブレイブモードの実装により、更に戦略的な戦い方ができるようになっています。

ブレイブモードは攻撃に特化したスタイルで、攻撃の威力が上がったり敵の攻撃をカウンターしたりすることが出来ます。

移動速度が大幅に遅くなるので、敵や状況に合わせて戦闘スタイルを変えて戦いましょう。

アビリティなどの固有スキルも使いながら敵をなぎ倒していきます。

かっこいい~~!

 

そして、バレットの登場だ~!

FF7のときはあまり好きになれなかったけど、すごいイケオジになってる・・・。

しかもクラウドとの掛け合いがいちいち聞いてて面白い!

こんなにバレットって面白かったかな?とにかく今作では好きになりそうです。笑

 

戦闘中に操作するキャラを変えながら戦うことができます。

遠距離の敵はバレットに変えて、近距離の時はクラウドで一気に攻める!といったスピード感のあるバトルが楽しめます。

体験版ではバレットとクラウドを交換しながら戦うことができます。

 

フィールドのギミックなどもあります。

レーザーが消えたときに走って通り過ぎる、というギミックでした。

こんなの簡単簡単~♪通るタイミングさえ掴めば簡単です。

 

って、ええ~~・・・。後ろからついてきてるバレットめっちゃ当たってるやん・・・。痛くないんか?

 

[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介 image 2

そして中ボスの登場です。

なつかしい・・・。そしてちょっと強そう。

でも、今まで覚えたアクションとアビリティを駆使しながら戦います。

ヒャッハー!楽しすぎるぞ!

そして・・・。

 

ボーーーン!!無事に討伐完了です!!

これくらいの敵の硬さだと、色々試しながら戦えるから楽しい!

 

そして、魔晄炉に到達。

ただならぬ雰囲気・・・。そして本当にグラ綺麗になったな~。

爆弾のタイマーをセットするんですよね。

20分か30分。

ビビりな私はもちろん30分にセット。この後のムービーで、バレットにもビビりと言われました。

 

すると、ついにここからボス戦です!

ひえ~・・・予想外に強い!

SS撮りながらだったので、ダメージくらいまくってずっと画面が赤い状態でしたw

そしてついに、ここでリミットブレイクが開放されます!!

凶斬り!!!!エフェクトがかっこよすぎる~~!

 

そして・・・。

 

チーーーン。死にました。

えっっ!!はずかしい!!

 

次はSS控えめで本気で戦いますよ・・・。

[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介 image 3

障害物に隠れて敵の攻撃をよけたりするギミックもありました。

そしてついに・・・倒したああああああ!!

想像してたよりも白熱したバトルでした。

というよりも最初サンダーの使い方がわからず苦戦しました。

ちなみにコマンドのMAGICから使用可能です。

 

ここからは魔晄炉からの脱出をして体験版クリアとなります。

最後のムービーは実際にプレイしてみて楽しんでください!

 

スポンサー


まとめ

ダウンロードする前は、魔晄炉脱出までなんですぐ終わっちゃうんじゃん~って思ってたんですけど、やってみたらすごい楽しかったです。

 

とにかく戦闘が派手でやってて楽しい!戦闘スタイルの切り替えや操作キャラの変更など、頭を使いながら戦えるので緊張感もあります。

 

街並みやムービーも本当に美しく、本作が本当に楽しみです。

もう一度になりますが、PS4 のテーマが手に入るのは5月11日まで体験版をダウンロードした方が対象ですからね。

まだ体験版をやってない方は是非やってみて下さい。

本当に楽しかったですよ~♪

 

それでは、FF7リメイク体験版のレビューでした!

 

【CoD:WARZONE】実際にプレイしてみての感想やゲームシステムの紹介!

PSプラス フリープレイ[ワンダと巨像]のプレイ画像と実際にプレイした感想【SS多め】

 

See also  【MHW:I】重ね着が入手できる新イベント「空に向かって狙い撃ち!」の攻略方法
Rate article
Add a comment

;-) :| :x :twisted: :smile: :shock: :sad: :roll: :razz: :oops: :o :mrgreen: :lol: :idea: :grin: :evil: :cry: :cool: :arrow: :???: :?: :!:

[FFⅦリメイク体験版のレビュー] 画像多めでプレイ画像やムービーを紹介
【MHW:I】アルバトリオン装備の見た目と性能!オトモの装備もカッコいい! image 0
【MHW:I】アルバトリオン装備の見た目と性能!オトモの装備もカッコいい!