【MHW:I】カガチコカガチデカカガチで可愛い重ね着を作ろう!金冠が確定のイベントクエスト
- 2020.10.18
- PS4ゲーム攻略
- アイスボーン, モンスターハンター:ワールド

2020年10月16日より、小さいトビカガチと大きいトビカガチ亜種が出てくるイベントクエストが配信されました。
このイベントでは、最小金冠サイズのトビカガチと最大金冠サイズのトビカガチ亜種が確定で出現します。
まだ金冠サイズを持っていない方は、この機会にイベントをこなしましょう!
また、クリア報酬で手に入るチケットでは頭装備の重ね着が生産できるようになります。
見た目がとても可愛いので、モフモフが好きな人にはおすすめの重ね着です。
イベント内容
●クエスト名:カガチコカガチデカカガチ

●受注条件:MR4以上
●場所:闘技場
●ターゲット:トビカガチ、トビカガチ亜種
MR4以上から参加できるので、マスターランク上がりたてのハンターさんも比較的すぐに参加可能なイベントクエストとなっています。
●小さいトビカガチ

●大きいトビカガチ亜種

最小と最大の金冠が確定

スポンサーリンク
戦い方のコツ
トビカガチとトビカガチ亜種は同時討伐となっているので、闘技場にある柵を上手に使用し、2体を分散させるようにして戦うことでより楽に討伐することが可能です。

★フィールドの真ん中にある柵を使用して2体を分けるのがポイント
トビカガチは手前側、トビカガチ亜種はフィールドの奥に出現します。
しっかりと2体を分けて戦えば、大体6分ほどでクリア可能です。
私は一回のクリアでチケットが1枚しか出なかったので、重ね着の生産に必要なチケット2枚を手に入れるために2周しました。

重ね着の見た目と必要素材
【カガチコカガチデカカガチ】のクリア報酬で手に入る特別なチケット「エリマキチケット」を入手することで、加工屋で重ね着を生産できるようになります。

【カガチのエリマキ】衣装

必要素材
●エリマキチケット×2
●飛雷竜の厚毛皮×1
●飛毒竜の厚毛皮×1
●極上の毛皮×1
重ね着の見た目

小さなトビカガチが付いているマフラーです。
毛がモフモフで可愛らしい見た目となっています。
重ね着の色を変えることで、トビカガチの毛の色を変えることも可能です。

重ね着の色に合わせて【カガチのエリマキ】の色を変えてあげると、色々な重ね着と組み合わせられそうですね。
まとめ
頭装備の重ね着は、正直ネタとしてクセの強いものが多いですが、これは純粋に可愛いので色々な重ね着で組み合わせることが出来そうです。
クエスト自体もそこまで難易度は高くないので、楽に見た目が良い重ね着が作れるのはいいですね!
ちょうど最小最大の金冠も取っていなかったので、神クエでした。
気になった方はぜひクリアしてみてください!
-
前の記事
【MHW:I】ジンオウガよさらばで大量に燃料を集めよう!チケットで作れる重ね着も紹介 2020.10.17
-
次の記事
【MHW:I】USJ・無限のきらめきをで生産できる武器と重ね着、オトモ装備の紹介!戦い方【イベントクエスト】 2020.10.18