【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介!

【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介! image 0

2020年7月22日よりセリエナ祭【情熱の宴】が開催中です。

期間は7月22日水曜日9:00~8月7日金曜日8:59までとなっています。

 

イベント開催中は、激運チケット2枚と納涼チケット、情熱の宴チケットがログインボーナスで貰えます。

ギルドカードの背景や称号、ポーズなども入手可能です。

また、ショップのアイテムも半額になったり配信バウンティが毎日更新されるので、できれば毎日ログインだけでもしておきたいですね。

 

ちなみにほぼ全てののイベントクエストが解放されていますので、もし取り逃がしている武器や防具、重ね着がある場合はこの機会に集めておきましょう!

 

情熱の宴のイベント中にログインボーナスなどで貰える【情熱の宴チケット】を使用することで、新防具「EXパッションαシリーズ」、オトモ防具「EXアロハネコαシリーズ」「EXアロハネコαシリーズ」を作製することができます。

 

配信バウンティもクリアすれば、ログインボーナスと合わせてすぐに防具を作製することが可能です。

 

この記事では、新しく追加された上記の装備の見た目や性能、必要素材や使い道などを紹介していきます。

 

目次

  • 1. EXパッションαシリーズについて
    • 1.1. EXパッションαシリーズの見た目
    • 1.2. 必要素材
    • 1.3. 各部位のスキルと空スロットについて
    • 1.4. シリーズスキルとEXパッションαシリーズの使い道
  • 2. オトモ装備について
    • 2.1. EXアロハネコαシリーズの見た目
    • 2.2. 必要素材と武器の性能
    • 2.3. EXプケぐるみネコαシリーズの見た目
    • 2.4. 必要素材と武器の性能
  • 3. まとめ

EXパッションαシリーズについて

EXパッションαシリーズの見た目

カーニバルを意識した、ド派手な衣装になっています。

これを着ればノリノリで狩りができること間違いなし!

 

前から

後ろから

必要素材

 

頭装備:EXパッションヘッドα

・情熱チケット×1

・剛竜骨×1

・掻鳥の特大飾り羽根×1

 

胴防具:EXパッションボディα

・情熱チケット×1

・剛竜骨×1

・掻鳥の特大飾り羽根×1

 

腕防具:EXパッションアームα

【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介! image 1

・情熱チケット×1

・剛竜骨×1

・掻鳥の特大飾り羽根×1

 

腰防具:EXパッションベルトα

・情熱チケット×1

・剛竜骨×1

 

脚防具:EXパッションフットα

・情熱チケット×1

・剛竜骨×1

 

スポンサー


各部位のスキルと空スロットについて

 

頭装備:EXパッションヘッドα

スキル:ランナーLv3

空スロット:3スロット×1

 

胴防具:EXパッションボディα

スキル:採集の達人Lv1、剥ぎ取り鉄人Lv1

空スロット:4スロット×1、1スロット×1

 

腕防具:EXパッションアームα

スキル:環境利用の知識Lv3

空スロット:4スロット×1、3スロット×1

 

腰防具:EXパッションベルトα

スキル:植生学Lv4

空スロット:1スロット×2

 

脚防具:EXパッションフットα

スキル:地質学Lv3

【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介! image 2

空スロット:1スロット×2

 

シリーズスキルとEXパッションαシリーズの使い道

シリーズスキルの【情熱の祝福】は、情熱の宴のイベント期間中に「情熱の宴チケットSP」をクエストクリアで貰える確率が上昇するという効果です。

 

EXパッションαシリーズ3部位装備時【情熱の贈り物】

 

EXパッションαシリーズ5部位装備時【情熱の恵み】

 

EXパッションαシリーズ一式でクエストに行くことで、情熱の宴チケットSPが入手しやすくなります。

情熱の宴チケットSPは重ね着を作るときに必要になるので、まだ重ね着を手に入れていない方は簡単なクエストにEXパッションαシリーズで行くのも良いですね。

 

EXパッションαシリーズは、採取装備としてかなり優秀なスキル構成になっています。

 

マスターランクの採取装備と言えば、EXギルドワークαシリーズが有名ですが、作製するためにはMRが125以上必要だったり、マスターランクの採取装備を作るのは結構大変だった記憶があります。

 

スキルスロットもそこそこあるので、まだマスターランクの採取装備を作っていなかった方もおすすめですし、採取装備の更新がかなり楽になりそうですね。

 

特にイベント期間中には、蒸気機関を回す回数も増えると思うので、この装備は導きの地で活躍すること間違いなしです。

 

オトモ装備について

EXアロハネコαシリーズの見た目

 

前から

 

後ろから

 

必要素材と武器の性能

 

武器:EXアロハネコウクレレα

必要素材:情熱チケット×1、納涼チケット×1、霊脈の結晶×1

攻撃力:近接 55、遠隔 45

攻撃系統:打撃 属性:水属性 280

会心率:0%

 

頭防具:EXアロハネコ麦わら帽α

必要素材:情熱チケット×1、納涼チケット×1、霊脈の結晶×1

【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介! photo 0

 

胴防具:EXアロハネコアロハα

必要素材:情熱チケット×1、納涼チケット×1、霊脈の結晶×1

 

EXプケぐるみネコαシリーズの見た目

 

前から

 

後ろから

 

必要素材と武器の性能

 

武器:EXプケぐるみネコラッパα

必要素材:情熱チケット×1、毒妖鳥の特大喉袋×1

攻撃力:近接 50、遠隔 60

攻撃系統:打撃 属性:毒属性 110

会心率:0%

 

頭防具:EXプケぐるみネコヘッドα

必要素材:情熱チケット×1、毒妖鳥の厚鱗×1

 

胴防具:EXプケぐるみネコボディα

必要素材:情熱チケット×1、毒妖鳥の重殻×1

 

スポンサー


まとめ

情熱の宴の期間中にEXパッションαシリーズとオトモ装備をゲットしておきたいですね!

 

個人的には、マスターランク用の採取装備が簡単に作れるようになったのがすごく嬉しい♪

 

オトモ装備は、EXプケぐるみネコαがめちゃくちゃ可愛いです。絶対に作ろうと思います!

 

冒頭にも書きましたが、情熱の宴期間中はほぼ全イベントが解放されていています。

新しく追加されたイベントクエストもあり、新しい重ね着や武器も作れるようになっているのでぜひ作ってみて下さい。

 

情熱の宴の開催期間は、7月22日水曜日9:00~8月7日金曜日8:59までとなっています。

See also  山形県 村山市の穴場観光スポット【竜神の吊橋】に行ってきた
Rate article
Add a comment

;-) :| :x :twisted: :smile: :shock: :sad: :roll: :razz: :oops: :o :mrgreen: :lol: :idea: :grin: :evil: :cry: :cool: :arrow: :???: :?: :!:

【MHW:I】情熱の宴が開催!新装備の見た目や性能、オトモ装備の紹介!
【MHW:I】片手剣の使い方「ジャストラッシュ編」コンボを覚えよう!【動画付き】 image 0
【MHW:I】片手剣の使い方「ジャストラッシュ編」コンボを覚えよう!【動画付き】