【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう!

【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう! image 0

アイスボーンのストーリーをクリアすると、エンドコンテンツである【導きの地】が解放されます。

 

導きの地を周回すると、普通のクエストでは入手できない特殊な素材を手に入れることができ、装備を更に強化することが可能です。

 

もちろん進め方は人それぞれなので、最初から導きの地にこもってもいいんですが、モンスターが結構強いです・・・。アイテムもゴリゴリ減ります。

 

導きの地に行く前に、少し準備をしてから行ったほうが楽になりますので、早めやるべきフリークエストを3種類紹介します。

 

ある特定のフリークエストをクリアすることで、クリア特典がもらえます。

その中でも早めにクリアしておきたいのが、①植生研究所の強化、②装衣の強化、③護石の入手、の3種類のフリークエストです。

 

なぜ、この3種類を早めにクリアした方がいいのかということと、それぞれのフリークエストの内容、報酬について解説していきます。

 

HR100以降も解放されるフリークエストもありますが、今回は導きの地に行く前ということで、HR100以下のフリークエストについてまとめています。

 

 

目次

  • 1. クリア特典があるフリークエストについて
  • 2. 植生研究所の強化
    • 2.1. 収穫BOXの容量、依頼枠が増加するフリークエスト
  • 3. 装衣の強化
    • 3.1. 装衣が強化できるフリークエスト
  • 4. 護石の入手
    • 4.1. 護石が入手できるフリークエスト
  • 5. まとめ

クリア特典があるフリークエストについて

クエストの名前の脇に吹き出しのマークがついているのが、特典が貰えるフリークエストです。

なのでストーリークリア後は、優先的に吹き出しマークのついたフリークエストをクリアしていくことをおすすめします。

 

植生研究所の強化

一番初めにおすすめしたいのが、植生研究所の強化です。

フリークエストをクリアすることで、収穫BOXの容量の増加や、依頼枠が増加します。

 

導きの地では、集会所に戻らなくてもずっとこもることができ、かつモンスターの攻撃も強いためアイテムがめちゃくちゃ減ります。

 

特にガンナーがメインの場合、弾の消費がすごいので、早めに植生研究所でアイテムを増やせるようにしておきましょう。

 

フリークエストをクリアすることで、栽培枠が4枠、収穫BOXが50まで増加します。

収穫BOXの容量、依頼枠が増加するフリークエスト

★冷たい場所からこんにちは

植生BOXの容量が増加

●受注・参加条件:MR3以上

●場所:渡りの凍て地

●ターゲット:特産ふきのとう20個の納品

 

★太古の輝きを求めて

植生BOXの容量が増加

●受注・参加条件:MR4以上

●場所:龍結晶の地

●ターゲット:大地のコハク20個の納品

 

★捕獲:粘菌に秘訣あり!?

依頼枠の容量が増加

●受注・参加条件:MR4以上

●場所:龍結晶の地

【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう! photo 1

●ターゲット:大地のコハク20個の納品

 

スポンサー


装衣の強化

装衣を強化すると、【○○の装衣・改】という名前に変わり、アイコンにきらきらマークが付きます。

強化しても効果時間は変わりませんが、装飾品スロットが追加され、スキルを増やすことが可能です。

 

装衣を着ている間のみ、装衣に付けているスキルが発動するという点に注意していください。

ただ、効果時間が長い装衣と組み合わせることで、長時間スキルの恩恵を受けることができます。

 

装衣を強化することで、スキルの幅が広がるので、早めに強化しておきましょう。

 

装衣が強化できるフリークエスト

装衣が強化できるフリークエストはたくさんありますが、その中でも優秀な装衣として、【体力の装衣】【滑空の装衣】【回避の装衣】【不動の装衣】は必ず強化することをおすすめします。

 

★捕獲:雪の下にも三年

隠れ身の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR2以上

●場所:渡りの凍て地

●ターゲット:ブラントドスの捕獲

 

★ビッグホーン・クラッシャー

体力の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR4以上

●場所:龍結晶の地

●ターゲット:バフバロの狩猟

 

★切り札は赤と黒

滑空の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR11以上

●場所:古代樹の森

●ターゲット:リオレウスとナルガクルガの狩猟

 

★暴走、爆転、大競争!

挑発の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR11以上

●場所:瘴気の谷

●ターゲット:ティガレックスとラドバルキンの狩猟

 

★爆発粉砕フェスティバル

耐熱の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR11以上

●場所:龍結晶の地

●ターゲット:ブラキディオスとウラガンキンの狩猟

 

【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう! photo 0

★孤高の白騎士

回避の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR12以上

●場所:渡りの凍て地

●ターゲット:ベリオロスの狩猟

 

★凄惨の刻、来たる

追い剥ぎの装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR12以上

●場所:陸珊瑚の台地

●ターゲット:オドガロンの狩猟

 

★舞踏家たちのドゥエート

耐寒の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR16以上

●場所:渡りの凍て地

●ターゲット:凍て刺すレイギエナとレイギエナの狩猟

 

★捕獲:雷の顎を捕まえろ!

耐雷の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR14以上

●場所:龍結晶の地

●ターゲット:アンジャナフ亜種の捕獲

 

★黒炣々

不動の装衣の性能が強化

●受注・参加条件:MR17以上

●場所:大蟻塚の荒地

●ターゲット:ディアブロス亜種の狩猟

 

 

装衣に関しては、HR100以降で入手できるものがあるので、詳しくは特殊装具を強化しよう!強化することで何が変わるの?をご覧ください。装衣だけでなく、煙筒も含めたすべての特殊装具の強化方法をまとめています。

 

護石の入手

護石の入手に関してですが、実はかなり優秀な護石がフリークエストをクリアすると手に入ります。

 

剣士でもガンナーでもどちらでも利用できる護石なので、ぜひとも手に入れておきましょう!

 

特に業物の護石は、剣士では切れ味が落ちにくくなり、ガンナーでは弾が確率で消費されなくなるのでかなり使い勝手のいい護石となっています。

 

スポンサー


護石が入手できるフリークエスト

護石が貰えるフリークエストは少し特殊で、マイハウスの家具の材質が追加と表示されているニャイスルーム関連のクエストから入手可能で、護石に関しての記述はないです。

しかし、それらのクエストクリアすることで、マイハウスの家具の材質とともに護石も一緒に手に入ります。

 

【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう! photo 3

★捕獲:ニャイスルーム!石編

剛力の護石の入手

●発動スキル:無属性強化・鈍器使い

●受注・参加条件:MR10以上

●場所:渡りの凍て地

●ターゲット:ティガレックスの捕獲

 

★捕獲:ニャイスルーム!鉄明編

業物の護石の入手

●発動スキル:業物弾丸節約

●受注・参加条件:MR15以上

●場所:瘴気の谷

●ターゲット:ディノバルド亜種の捕獲

 

★ニャイスルーム!鉄暗編

封印の護石の入手

●発動スキル:龍封力強化・奮起

●受注・参加条件:MR16以上

●場所:瘴気の谷

●ターゲット:オドガロンとオドガロン亜種の狩猟

 

★捕獲:ニャイスルーム!銀編

根性の護石の入手

●発動スキル:根性

●受注・参加条件:MR19以上

●場所:龍結晶の地

●ターゲット:紅蓮滾るバゼルギウスの捕獲

 

まとめ

他にもクリア特典がついているフリークエストはあります。

 

ただ、優先度が高い3種類のフリークエストは今回の記事で紹介した通りです。

まずは、①植生研究所の強化、②装衣の強化、③護石の入手を優先してやっていきましょう!

この3種類をやっておくだけで、今後かなり楽になっていきますよ。

 

See also  [FF14]プリンセスデー2020!クエストの場所と入手アイテムの紹介

そのほかにもやっておいた方が良いのは、食事関連のフリークエストです。

最初は体力やスタミナが最大まで上昇する【おすすめ定食】だけでもいいんですが、クエストの難易度があがってくるにつれてどうしても必要になってくる食事スキルが出てきます。

 

食事関連のフリークエストに関しては、この食事スキルを発動させてみたいな~、と思うようになってきてからでも遅くないと思いますので、自分のペースでこなしていきましょう!

 

本当にその設定で使いやすい?アイテムポーチやアイテムBOXの設定【攻略】

罠が効かないタイミングはいつ?シビレ罠と落とし穴の違い

燃料を貯めこんでいる方必見!蒸気機関管理所に追加された2つの新機能!

やっておくべき限定武器のイベントクエストまとめ【2020年版】

MR100解放クエストを簡単にクリアできる装備の紹介【ソロ攻略】

Rate article
Add a comment

;-) :| :x :twisted: :smile: :shock: :sad: :roll: :razz: :oops: :o :mrgreen: :lol: :idea: :grin: :evil: :cry: :cool: :arrow: :???: :?: :!:

【MHW:I】ストーリークリア後の進め方!導きの地の前に3種類のフリークエストをこなそう!
【MHW:I】狩りが楽しくなる!爆破片手剣の快適装備を作ろう! image 0
【MHW:I】狩りが楽しくなる!爆破片手剣の快適装備を作ろう!